フレーバーコーヒー (Flavor coffee)

水だしアイスコーヒーの極意

総合案内所(1F) /ダッチコーヒー(6F)


cup
いりたての水だしアイスコーヒーと
ガス抜き後の水だしアイスコーヒーの特長

アイスコーヒーの豆は大量の炭酸ガスを吸着しています。
通常の抽出では、蒸らしという炭酸ガスを放出させる作業をおこないます。
これにより、新鮮な大量の炭酸ガスを含んでいるコーヒーも
古くなって炭酸ガスが放出されているコーヒーも同じように抽出することができるのです。
(これにより、お湯がコーヒー内部までしみこみやすくなる)
水だしアイスコーヒーの場合、蒸らしがなく水につけておくだけなので、
この炭酸ガスの影響がでてしまうのです。

(写真左側・ひきたてのコーヒー使用)
(写真右側・ひいて1週間ガス抜きをしたコーヒー使用)


cup cup
両者の抽出状態

左の写真が水だしアイスコーヒーを水につけて約1時間たったものです。
右の写真が2時間たったものです。
写真でもわかるようにガス抜きをした
コーヒーでは抽出のスピードが速くなります。
これは、コーヒー豆の内部に水が入り込みやすいからでひきたてのコーヒーの場合
コーヒーからでる炭酸ガスが水の進入を妨げて抽出のスピードを遅らせてしまいます。
もうひとつ、抽出の違いを起こす原因は、コーヒーからでる炭酸ガスの量で
ひきたてのコーヒーの場合は、コーヒーバックが膨らんでしまい
水が袋の中に進入しにくくしてしまいます。
このふたつの原因でガス抜きをしたコーヒーと
ひきたてのコーヒーの抽出の差がでてきたのです。
ただし、6時間後は、同じ濃さに落ち着きました。

(写真左・水につけて1時間)
(写真右・水につけて2時間)


cup cup

立てて抽出と寝かせて抽出

左の容器は、口が広く寝かせた状態で水に浸かります。
右の容器は、口が狭く立てた状態で水に徐々に浸かります。
このふたつともガス抜きのしてあるコーヒーを使用しました。
コーヒーが入っている紙の袋は、
乾いている間はガスをスムーズに通すことができます。
しかし、いったん水がしみこんでしまうと
ガスがとおりにくくなります。
たてた状態では、ペーパーが完全にぬれるまでに時間がかかり寝かせた状態では
、 短時間で水がしみこんでしまいます。
本来ならば、たてた状態の方がコーヒーの抽出が早くなり
寝かせた状態の方がコーヒーの抽出が遅くなるはずです。
(寝かせた状態の方がコーヒーから出る炭酸ガスで大きく膨らんでしまう)
しかし、写真のようにふたつの抽出状態に差はでていません。
これは、ガス抜きがしっかりしているコーヒーでは、
コーヒーに水がしみこみやすくコーヒーからでるガスの量が少ないため
水だしコーヒーの袋がふくらんで抽出を邪魔をすることがないためだと思います。

結論

水だしアイスコーヒーバックでコーヒーをたてるとき、
ガス抜きがしっかりしている場合は、どんな容器でコーヒーをたてても大丈夫です。
しかし、ガス抜きがしっかりなされていない場合は、
たてた状態で水だしコーヒーバックがはいるような容器を使うとうまくいきます。
(ひきたてのコーヒーも含む)
ちなみに、うちの店の水だしコーヒーバックは、ひとつづつ香りを通さない袋にいれてあり
その袋に炭酸ガス吸収剤をいれておくことにより完全にコーヒーのガスが抜けるようにしてあります。

(写真・たてた状態と寝かせた状態での水だしアイスコーヒー抽出)


制作/フレーバーコーヒー
愛知県西尾市永楽町4-21
0563-57-1292
☆よければお店に来てください。
名鉄西尾駅西へ徒歩5分 [地図
※ このページの情報を転載したい方は御相談ください。


総合案内所(1F) /ダッチコーヒー(6F)

ご意見ご感想はフレーバーコーヒー まで電子メールで。