取扱説明書(アポロくん・ミニ用) [総合案内所(1F) /器具であそぼー(7F)] |
この微真空はコーヒーのオイルがペーパーを通過できるギリギリの圧力なのです つまり強い真空を使えばコーヒーのオイルも通るが雑味も強くとおります そのオイルの通るギリギリの圧力で引っ張ってやりながらドリップする装置です この器具で松屋式ドリップを行うと・・・ ブラックで飲みやすいきれいな味でありながら・・・ ミルクに負けない強さもあわせもった味となります |
減圧装置(写真左) 簡単にいうと真空ポンプのようなものです ポンプ性能 ・1600cc/分(弱いパワーがポイントです) リリーフ弁 ・-200mmaq(めちゃめちゃ弱いです) 強すぎると雑味もひっぱってしまう 減圧ドリッパー(写真中) 河野の名門というドリッパーを改造しました 基本的には松屋式ドリップで抽出します カリタの800ccサーバー(写真右) このサーバーにセットして動かします これは5杯用のセットです |
アポロくん・ミニの使い方 サーバーにドリッパをのせて上から押さえます これによりサーバーのふちとパッキンが密着して隙間がなくなります (2杯・5杯・10杯すべて考え方は同じです) (写真左・ドリッパーをサーバーにのせた状態) (写真右・上から押さえた状態・パッキンが密着している) |
通常の松屋式のようなあらびきの粉を使わずに細かびきの粉を使います これは微真空で引っ張っるとあらびきでは落ちるスピードが速くなりすぎるからです つまり・・ポンプを動かしたときに松屋式とまったく同じスピード落ちるのがベスト ・ペーパーをセットして粉を入れる ・穴をほる ・真ん中にゆっくりお湯をさし 落ち始めたら濡れているところと乾いているところの境界部分にお湯をさす ・全体にいきわたったら3分間蒸らす このときに2杯用はふたをする あれば5杯・10杯でもふたをする *・・・この段階はポンプと接続しません (写真左・粉をセットして穴をほった状態) (写真中・真ん中にお湯をさしている状態) (写真右・全体にお湯をさし蒸らしている状態) |
蒸らし蓋について アポロくん・ミニのふたは蒸らしに使われるだけでなく もうひとつの効果があります ペーパーを密着させるための押さえになります つまり、蒸らしが終わったあとにポンプを動かして ふたをしっかり押さえるとペーパーがドリッパーに密着してくれます (ペーパーのすきまを押さえてくれるため・・・) これによりよりスムーズにドリッパーとペーパーを密着させます *・・ふたは2杯用のアポロしか用意されていません |
3分たって蒸らしが終了したらポンプと接続します そして、ポンプのスイッチを入れます このときにドリッパーをサーバーに押し付けてパッキンの隙間がないことを確認します 2杯用はポンプを動かしたときにふたを押さえると紙がドリッパーに密着してくれます ・湯をまんべんなく細くゆっくりとかけます ・粉を動かさないように注意してください *・・・湯をさすポイントは粉がひたひたな状態を維持させること (写真左・蒸らし終了) (写真中・ポンプと接続) (写真右・ドリップ開始) |
人数分の半分まで抽出したら終了です ポンプを切ってドリッパーをはずします この状態でコーヒーのうまみもコーヒーのオイルも全部溶けています あとは人数分に薄めて出来上がりとなります *・・・薄めたあとは必ずしっかりと混ぜてください (混ざりが悪いと水っぽくなる) (写真左・抽出終了) (写真中・ドリッパーをはずす) (写真右・お湯で薄める) |
アポロくん・ミニの基本原理 通常の松屋式ドリップではコーヒーの持っているオイルは溶かすことができません 水で濡れたペーパーは油をはじく性質があって オイルがペーパーフィルターを通過できないのです もし、ペーパーフィルターでオイルを通過させたかったら コーヒーの粉を勢いよくかくはんさせることによってオイルを通過させるしかありません (松竹コンボドリップ法参照) ただし、この場合は松屋式のようなクリアできれいな味は不可能となります 粉を動かさない状態でオイルを通過させるためにポンプで減圧して吸引力をつくり その吸引力によってオイルがペーパーフィルターの隙間を通過することができるわけです 松屋式のクリアさとアポロのミルクに負けない強さを兼ね備えたコーヒーを 簡単につくることが可能になりました ちなみに・・・ネルドリップはコーヒーのオイルヨゴレによりオイルを反発する力が ペーパーフィルターよりもずっと弱いのです そのため、オイルをネルがブロックせずにサーバーにおとしてしまう・・・ それによって、ネルドリップではオイルが溶け込みまろやかなコーヒーが勝手にできてしまうのです (ネルドリップの最大の特長) ただし・・ネルのオイルヨゴレは管理を間違えると酸化や腐敗の原因となります ネルドリップの管理が難しいといわれるのはそのためです (ネルは油ヨゴレが絶対に必要・・ただし酸化させたらそこでダメ) |
制作/フレーバーコーヒー 愛知県西尾市永楽町4-21 0563-57-1292 ☆よければお店に来てください。 名鉄西尾駅西へ徒歩5分 [地図] ※ このページの情報を転載したい方は御相談ください。 |