top
Flavor coffee
6月のおきらく日記
もどる
top
top
アポロくん・ミニ
今週のフレーバー
(水) 
(木) 
(金) 半田の「S」さんくる
(土)  アポロくん・ミニ完成!
(日) 久々にホームページを・・
(月) 「S」さんに抽出指導
(火) ポンプをつくる
6月1日(金)--半田の「S」さんくる
よる・・・ひょっこりと半田の「S」さんがきました
そして・・・ビールを1ケース持ってきてくれました
非常にありがたいです
ずーーーーーーーーーっとビール貧乏でしたから・・・

そして・・・本題
「S」さんの焙煎したコーヒーを試飲しました
ぼくてきにはこの程度焙煎できてりゃあいいじゃんと思うのですが
納得いかんらしい・・・

味が濃くないことが気にいらないようです・・・
(じゅうぶんおいしいコーヒーなんですけどねぇ・・・)

濃さができない条件なんて・・・実は単純なんです
成分が飛んじゃったときか・・
成分がつくられなかったときのふたつしかないのです

そして・・成分が飛んだときは
松屋式で後半の部分に渋みなどの雑味成分がでない傾向があります

逆につくられなかった場合は、後半に雑味が大きくでるのです

そこらへんを説明しました

ついでに・・・排気のニュートラルというものを説明してあげました
これも本当に簡単なもんでして・・・・

つくられた熱風(火力)が
流れを邪魔する珈琲豆(熱を奪うことと流れに対する抵抗)の中を通過してきた熱風を
過不足なくファンで吸わせるだけのことなんです

ポイントは必ず珈琲豆が火力と排気の間にあることなんです

ここが判れば簡単なものなのです

6月2日(土)--アポロくん・ミニ完成!
久しぶりにいい仕事をした気がします
できばえもいい感じです

それよりも何よりもアポロの思想を継承しながら・・・
装置が安く上がる・・・・

それが・・・すばらしい!

そんでもって・・・
アポロくん・ミニは基本的にハンドドリップです
つまり・・アポロの特長と松屋式ドリップの特長すべてを兼ね備えてしまっているのです

ブラックできれいな味をだし・・・
ミルクを入れても負けない味・・・・

アポロを超えた装置をつくっちゃったと思います

6月3日(日)--久々にホームページを・・
ほんとーにひさしぶりにコンテンツ自体を更新しました
「アポロくん・ミニ」について書きました

ぼくてきには・・・
今回のアポロくん・ミニは最高です
とにかく性能がいい
コーヒー屋がベタホメするのもなんですが・・・

すごいです

オイルをコントロールできるペーパードリップ・・・

いゃあ・・・画期的です

そんなページを書いてみました

6月4日(月)--「S」さんに抽出指導
「S」さんが・・・・
レストランでコーヒーをたてるらしい・・・

そして・・・
そこの店長を連れてコーヒーを学びにきた

ひさしぶりに・・・
コーヒー屋らしいアドバイスなんぞをした・・

抽出の基本・・・
お湯のコントロール・・・

抽出のプロセス・・・

めちゃめちゃ細かく指導した

やる気のある人に教えるのって・・・
けっこう楽しかったりする

6月5日(火)--ポンプをつくる
たいしたことではないのですが・・・
ポンプを試験的につくってみました
「アポロくん・ミニ」用の真空ポンプ

それも・・・・
4台いっぺんに・・・
(ちょっと売る気だったりする・・・・)

けっこう・・・
いっぺんにつくるのはいいかも・・・・

やってみると短時間にできる
こりゃあ・・・・売るしかないですねぇ・・・

次週の日記を読む

もどる