1月のおきらく日記 [もどる] |
1月10日(水) 焙煎機の改造をまたまたしております。 あすも、焙煎機の改造をやる予定です。 そして、今度の火曜日には焙煎機のシリンダーをはずしての改造が待っています。 ここまでやると、とりあえず自分の納得する焙煎機になるはずです。 そして、それから焙煎の理論を確立してみたいと思います。 なんといっても、今年の抱負はコーヒー豆の焙煎というものを知ってみたいと思っているんです。 (珈琲屋をやりながら、焙煎というものも知らんのかとお叱りを受けそうですが・・・・・) |
1月11日(木) 今日は、珈琲屋をやろうとずーーーーとがんばっている「O」さんが 現在の状況をいろいろ教えてくれました。 (話を聞いていて、自分の開店のときと比べてめちゃめちゃしっかりしているのに おどろいた) めちゃめちゃ重要な話を聞きながら、焙煎機の改造もやっていました。 今回、改造した部分は、焙煎機のバーナーを豆の集まる方に1.2cmほど ずらした事と、焙煎中にたったひとつぶの豆をだけをとるため専用のスプーンをつくりました。 これは、焙煎中に豆からどのように水が抜けているかを実際に焙煎中に豆を取り出し カッターナイフできってしまおうという考えが思いついたからです。 ここまで、焙煎機を改造するとあとは、シリンダーの裏に穴をあけてファンの取り付けぐらいしか もう、残っていないような・・・・・・ このペースでいくと今月中にそこまで改造が進みそうです・・・・ コケるかもしれないけど・・・・ |
1月12日(金) 今日は、プレゼントの集計をやる日です。 毎回メールの感想を読むのが結構楽しいのです。 今回も、メールの集計をやってくれている「S」くんと がんばって集計作業をやっていました。 Sくん「もうプレゼント送ったんですか」 ぼく 「まだだけど・・・・・・」 Sくん「これって送ってありますよ」 (当選者にはマークがついている) ぼく 「そんなわけないじゃん!」 よくみたら、昔やったプレゼントの応募を 2人でみていました。 ちゃんと、気付けよ・・・・お互いに! |
1月13日(土) このごろ焙煎機の改造癖がついちゃいました。 焙煎機に穴をあけるぐらいなーーーーんとも思わなくなっちゃいました。 本当は、慎重にやらなくっちゃいけないんでしょうが、 なれというのは恐ろしいもんです。 よくよく考えてみれば、メーカーの人なんかはあたりまえに焙煎機に 穴をあけているわけですから、そう思えばどってことないわけです。 (本当かなぁ・・・・・・?) とりあえず、自分でナットクするまで焙煎機の改造をやってみようと思います。 そうすれば、ちょっとは、他の珈琲屋さんのお役にたてるような気がします。 やっとこのごろ、焙煎が少しだけわかってきたような気がします。 (こんなんで、商売やってていいんでしようか・・・・・まっいいか!) |
1月14日(日) きょうは、めちゃめちゃ寒かったです。 いつもうちの店で大活躍のガスファンヒーター君もがんばって 動いてるんですが暖かくなりません。 そのせいか、夕方からはめちゃめちゃヒマになりました。 (遊びにきている連中は5-6人いましたが・・・・・) ただ、北海道の珈琲屋さんの写真をみたときに雪が 積もっているではありませんか。(あたりまえですが・・・・) ですから、この程度の寒さで文句いっていたら”ばかやろー”と怒られそーです。 しかし、人がなんといおうと今日は寒かった。 |
1月15日(月) 本当は今日、今までで1番大掛かりな焙煎機の改造をやるつもりだったんです。 (焙煎機の一番の心臓部ともいえるドラムを改造する) ところが、中止にしました。 なぜか・・・・・・・ それは、寒かったからなんです。 この冬一番の寒さで真夜中に寒い中で機械の改造なんてやりたくないなぁと 思っちゃったんです。 (単なるおうちゃくなだけだったりして・・・・) それと、今週はいろいろとやってきて疲れがたまってきていたので 集中力が続くか自信がなかったというのも理由にあります。 しかし、一番の理由は”寒かった”これにつきます。 |
1月16日(火) 本当ならば、焙煎機の大改造をやろうと考えていたのに 月曜日の夜にやらなかったのでヒマなお休みとなりました。 ぼくは、ひまとなるとまったく何もやらない人なんです。 いわゆるおーーーちゃくもんなんです。 昼過ぎにおきて、本を読みながらうとうとして 結局のところ本当になーーーもやっていない。 たぶん、小学校の日記だったら「今日はなにもしなかった。」でおしまいってかんじだと思います。 |
[次週の日記を読む]