フレーバーコーヒー (Flavor coffee)

2009年11月の日記

もどる


top
アポロくん・ミニ・2杯用

11月11日(水)--通販の入力
「S」くんがつくった通販システム・・・
いっぴん横丁用の通販システム・・・
今度の金曜日に説明会があるんです。

そこで・・・
さわやかに試すためには・・・
実際に動かさねばなりません。
とにかく・・・・なれねばなりません。

説明が詳しく書かれることと・・・
写真が3枚使えることと

別の住所に送れること・・・
(ギフトなどに便利)

とにかく・・・
しっかり覚えねば・・・・

11月12日(木)--ファジーなセンサー
焙煎機にはいろいろなセンサーが付いています。
ガスの流量を判定するガス圧計・・・・
(マニアでは流量計をつけちゃっている人もいる・・)
豆の温度をはかる温度計・・・
あと・・・焙煎時間をはかるタイマー

まぁ・・・
このへんが基本・・・・

だけど・・・
別にそんなセンサーが付いていなくても焙煎はできるのです。
ガス圧や温度なんかわからなくて焙煎は可能です。
人間の持っている感覚というセンサーでも焙煎ができるのです。

実は・・・
素人の人だったらこのファジーなセンサーのほうがいいのです。
味にバラツキはあるけどめちゃめちゃうまいコーヒーになる可能性があるのです。
(大半は・・びみょーーーな珈琲になっちゃいますが・・・)

プロは残念ながら売るためのコーヒーをつくらねばなりません。
そのために客観性のあるセンサーを使うことになるのです。

11月13日(金)--すてんどぐらす
[f:id:flavorcoffee:20091113104031j:image]
ステンドグラスの発表会というか・・・
作品展・・・

いつもながら・・・すごいです。

むかし・・・
工房に配達したた時にステンドグラスをつくっているところをみて・・
半田ごての使い方のうまさに驚きました。

ステンドグラスって・・
みてるだけならきれいでいいんですが・・
つくるとなるとめちゃめちゃ大変なんです。
パーツ一つ一つを削ったり・・・
半田でくっつけたり・・・

手間をかける分だけ作品に気持ちが入る気がします。

11月14日(土)--「S」くんと打ち合わせ
通販システム・・・
他の人たちの意見・・・・
活用するべきです。

問題はどうすればそれが通販システムに反映できるか・・・・

そして・・・
プログラム的に整合性がとれるか・・・
「S」くんと電話で打ち合わせました・・・

今までのカテゴリー部分を店舗にして・・・
新しくカテゴリーを商品を登録するときにつけて・・・・

それをソートするようにすれば何とかなりそう・・・
「S」くんを呼ぶ準備をしよう・・・・

11月15日(日)--朝もはよから・・・
朝もはよからポットサービスです。
「M」くんに頼まれたポットサービスです。
となれば・・・「M」くんに恥をかかせてはいけません。

とにかく早く起きて珈琲をたてました。
それも・・・追加がきてもいいようにしていました。

なんともいい人って感じです。

そんな中でわかったこと・・・
ポットの中の一つに欠陥品があることが判明・・・
熱が逃げるのです・・・
たぶん・・・ガラスの真空がきいていない気がします。

・・・・クレーム処理すべきか・・・
めんどくさいしなぁ・・・

11月16日(月)--カレー鍋・・・
よくあることですが・・・
飲み会になりまして・・・

今回は・・・・鍋

カレー鍋・・・・・
個人的には・・・・びみょーーーーーな気がしました。

その年・・・
初なべだったら・・・・
スキヤキでしょう・・・・

カレー鍋は何度目かでやってもいいアイテムだと思いました。

まぁ・・・
初めてのことですからしょうがないですけどね・・・

そういえば・・・・
カレー味のおでんというものもあるらしい・・・

そっちならばちょっといけるかもと思ってます。

11月17日(火)--休みにめいっぱい働く
今日は休みですが・・・
めいっぱい働きました・・・
焙煎を22釜・・・
とにかく焙煎・焙煎・また焙煎って感じです。

ただ・・・
残念なのは・・・・
この焙煎はうちの店用ではなく・・・・

豊川の「J」さんに頼まれたものをやっただけです。

それも・・・・
ボランティア・・・・

まぁ・・・たまにはこんな仕事もアリでしょう・・・

次週の日記を読む

もどる