top
Flavor coffee
2009年4月の日記
もどる
top
top
アポロくん・ミニ・2杯用
今週のフレーバー
(水) またまた実験!
(木) ものづくりを考える
(金) 逸品の会合
(土)  穴あけ機をつくる
(日) 通販を教える
(月) 焙煎を教える
(火) いろいろと考える
4月8日(水)--またまた実験!
*1239330675*[通販]・排気検査用スプーン

[f:id:flavorcoffee:20070805132342j:image]

はっきりいってコーヒー屋でなければ役に立ちません。
それも・・・フジローヤルの焙煎機にしか使えません。
1キロ・3キロ・5キロ・10キロ用の排気検査用のスプーンが用意されています。

焙煎で一番重要となる排気を
マノスターゲージや風速計を使わずに確実で精度ある排気の調整を可能とします。

注文はこちら!
排気検査機能用スプーン

なんでまた商品の紹介なんかをやっているか・・・・

実は・・・
「西尾ぶんか新聞」に通販の機能を埋め込むとどんな感じになるかを実験しているのです。
本格的に稼動したときにはうちの通販サイトを使って運営するわけではないんですけどね・・・

4月9日(木)--ものづくりを考える
ものをつくっていないなぁ・・・
昔はイロイロなものを作っていたのに・・・
ものをつくっていないなぁ・・・

忙しいというほどではないのだが・・・
思うようにものをつくっていない

なんともフットワークの軽さがないと感じる
じっくりものを考える時間がないといかんのかなぁ・・・

・・・・・ちょっとスランプかも・・・・・

4月10日(金)--逸品の会合
まぁ・・・
いっぴんの会合も単なる反省会だから・・・
あまり・・・やる気が起こらない。

来年度をどうするか・・・・
ぼくの中に意見らしい意見なんかはまったくない。

ただ・・・わかっているのは・・・
エライ先生の意見に従うのではなく・・・・
自分たちでじっくりと考えて決めていくこと・・

それだけは必要だと思う。

4月11日(土)--穴あけ機をつくる
穴あけ機・・・
単純にペーパーに穴をあけるだけの装置・・・
量産を考えています。

難しいのはニードルをさすための穴をあける部分・・・
木に対して細いキリで垂直に穴をあける。
太いキリならばたいして問題がないのですが・・・
細いキリだとムズカシイ・・

年輪が邪魔してキリが曲がってしまう

ニードルをさす部分だけは樹脂かなんかを使ったほうがいいのかなぁ・・

4月12日(日)--通販を教える
「M」さんが遊びに来て・・・
ついでだから・・・通販をすすめました。
彼女の作品を通販で販売する・・・

別に・・・すごいことをやろうというわけではないのです。
自分のブログで作品を紹介して・・・
興味持ってくれた人が買うって感じ・・・
ただ・・・そんだけのことです。

これは・・・
「西尾ぶんか新聞」での通販実験の一環です。

とくに・・・
ぼくがシステムの運用を思い出すためには・・・
新規で通販をやってもらうしかないのです。

いろいろなイベントが片付いて・・・
本格的に時間ができてきたので・・・・
真面目にそっちに時間を割こうと思います。

4月13日(月)--焙煎を教える
仕事が終わってから・・・
安城まで焙煎を教えに行く・・・

焙煎機をすべてチェックして・・・
問題点を探して・・・
排気をチェックして・・・
バーナーの目詰まりをもチェック・・・

室内の空気取り入れ口もチェック・・・
焙煎を始めるまでにチェックするところがけっこうあるのです。
とくに・・・中古の焙煎機では大切になります。

その辺のチェックがおわっていてれば・・・
けっこうフツーにコーヒーは煎れるもんなんです。

てなわけで・・・
無事に焙煎を教えて帰ってきました。

ちなみに・・・
自分の店に戻ってきたのは・・・午前3時30分でした・・・

4月14日(火)--いろいろと考える
お休み・・・
みごとに・・・・雨・・・
本を読もうと二階にいくと・・・
ツバメの子どもが手すりのところで雨宿り・・・・

ガラス越しなんでツバメはまったく知らんぷり・・・
手の届きそうなところにツバメ・・・

久しぶりにツバメのしぐさを眺めていて・・・
はとを飼っていた頃を思い出した・・・

ゆっくり自然を眺める時間・・・なかったなぁ・・・

次週の日記を読む

もどる