top
Flavor coffee
8月のおきらく日記
もどる
top
top
アポロくん・ミニ・10人用
今週のフレーバー
(水) 焙煎をしながら・・・
(木) アイスの焙煎
(金) ものづくりを考える
(土)  ラスト・サムライ
(日) あさから・アイス・・・
(月) エアコンが・・・
(火) シンプル イズ ベスト
8月15日(水)--焙煎をしながら・・・
今日は・・・とにかく暑かった・・・
こんな暑さで焙煎しようもんなら・・・
大ひんしゅくです

となると・・・あたりまえのように夜の焙煎・・・
しかし・・・夜でも暑い・・・

焙煎すると・・・なお暑い
仕方ないので身体を冷やすためにビールを飲みながら焙煎していると・・・
「R」くんが顔を出して・・・
結局・・・・ふたりで酒盛りが始まりました

それにしても・・・
このお盆でどれだけのビールを飲んだんだろうか・・・・

とりあえず・・・飲み過ぎに注意しましょう

8月16日(木)--アイスの焙煎
仕事をテキパキこなし・・・
配達ついでにお見舞いに行き・・・
帰ってきたら・・・・
焙煎です

それも・・・アイスコーヒー

はっきりいって・・・めちゃめちゃ暑くなります

やりたくありません・・・

とはいうものの・・仕事ですから・・・
黙々とがんばりました

そして・・焙煎しながら考えました
昔はこれだけの量を焙煎していなかった・・・
だから・・・焙煎することが単純にうれしかった・・・

それと比べるとなんというわがままな話しか・・・
反省するべきでしよう・・・

だけど・・・・やっぱり暑いもんは暑い!

8月17日(金)--ものづくりを考える
コーヒー屋をやる前は・・・
製造業にいました
いわゆる現場仕事です

ものづくりというのは
機械に使われているといわれると・・・
がっかりします

スイッチいれれば・・・機械は動きます
しかし・・
いい製品をつくるというのは機械の調整もあるし・・
製品の出来で何が起こっているかを判断せねばならないのです

どうすればもっと効率よくいい製品ができるかも考えねばなりません

それが現場仕事だと思っています

その考え方がコーヒー屋になって非常に役立っていると思います

ある本で現場仕事が機械の奴隷のように書かれていて
あまりにも現場を知らない人が
えらそーに書いた本だなぁと思ったもんで・・・

チョット意見を書いてみました

8月18日(土)--ラスト・サムライ
焙煎しながら・・・
テレビで「ラスト・サムライ」をみちゃいました
はっきりいって何度かみている作品です
(映画館にもいきました)

それでも・・・・みちゃいました

本当に日本人好みの作品です

自己犠牲のオンパレードです

ちなみに・・・・
昼間に焙煎すると・・・
「S」さんが暑い・・・

だから・・・
夜一人のときに焙煎する・・・・
これも・・自己犠牲ですかねぇ・・・

まぁ・・・
命にかかわるほどの自己犠牲ではありませんけどね

8月19日(日)--あさから・アイス・・・
このごろの日課・・・
とにかく・・・
アイスコーヒーをたてること・・・・

最低でも・・・・
12リットル・・・・

多いときは・・・20リットル・・・

はっきりいって・・・いゃになります

むかしは・・・・一回に4.5リットルづつつくっていたんです
しかし・・・今は一回に2リットルづつしかできない
(アポロくん・ミニ10人用の練習のため・・・)

今までの倍かかるのに・・・値段はそのまま・・・

そういいながら・・・
このアイスコーヒーは気に入ってます

8月20日(月)--エアコンが・・・
エアコンのドレンが・・・・
詰まった・・・

これが大変・・・

なんせ・・・
水浸しになっるんですから・・・

・・・・本当に水浸しです
エアコンの下が・・・・むちゃくちゃです

ドレンのホースからポンプで吸ってみたり・・・・
コンプレッサーで・・・・エアーを送ってみたり・・・・

結局・・・・そんなやり方ではダメで・・・・
カバーをはずして・・・・
ドレンの皿部分にエアーを吹き込んで・・・
とにかく水が流れるようにしました・・・

珈琲屋のエアコンって・・・・
煙の粒子がドレンの詰まりの原因になるようです

まぁ・・・エアコンのカバーのはずし方も判ったことだし・・・・
次は簡単に片付きそうです
(できれば・・・やりたくないですが・・・)

8月21日(火)--シンプル イズ ベスト
お休みです
きのう本を買い込んできたので・・・
家でビールを飲みながら読書です

たまにはいいもんです

そんな中でちょっと思ったこと・・・
「シンプル イズ ベスト」
すごく判りやすい言葉です
水戸黄門の印籠ぐらいの力があります

しかし・・・難しいのです

イロイロなことをやって不要な部分をそぎ落として・・
そしてだした結論であれば・・・
「シンプル イズ ベスト」なんです

何にもやっていなくてシンプルだったとしたら・・・
これは断じて「シンプル イズ ベスト」ではありません

結局・・・・どれだけ深さがあるか・・・
この言葉の重さになっていくような気がします

次週の日記を読む

もどる