Flavor coffee
5月のおきらく日記
[
もどる
]
ペットボトル乾燥かご
今週のフレーバー
(水) とにかく仕事!
(木) トップランナーをみていて・・
(金) 金沢から・・こんにちは!
(土) ドラマ「少年たち」
(日) 初心に帰る
(月) カンブリア宮殿を・・・・
(火) 研究らしい研究
5月17日(水)--とにかく仕事!
今日は・・・仕事の日です
(まぁ・・いつも仕事をしているんですが・・)
とにかく・・・ハンドピックをがんばりました
そして・・・
焙煎もがんばって・・・
そんな中・・・「M」さんが遊びに来て・・・
「M」さんのために微圧計なんかをオークションで落として・・・
(小型の焙煎機を改造する気らしい・・)
「M」さんとなんやかんや話していて・・
常滑のコーヒー屋事情がけっこう激戦区になっていて驚きました
そして・・
「M」さんにぼくが昔使った営業方法などを話したりしました
そういえば・・・
このごろはそんな努力をしていないなぁ・・・
ちょっと・・自分を反省しました
5月18日(木)--トップランナーをみていて・・
たまたまNHKでトップランナーという番組をやっていました
ゲストが建築家のご夫婦で・・めちゃめちゃおもしろかったです
話すこともいたってフツーでシンプル・・・・
設計した家を見ると奇抜にみえるけど・・・
話をきいてみると・・・ナルホドと納得してしまう
すごく・・・魅力のある家たちだとおもいました
たぶん施主さんたちはその家に飽きていないだろうなぁとおもいました
(実際にあの家たちがどれぐらいの年月持つかはちょっと興味がありますが・・・)
そして・・思いました
シンプルで飽きのこないもの・・・・
コーヒーもずーーーーっと飲んでいて・・・・・
飽きないようなコーヒーをつくっていきたいものです
5月19日(金)--金沢から・・こんにちは!
今日は・・・とにかく忙しい
「S」のイベントの準備もしなければならないし・・・
配達もあるし・・・
金沢から「T」さんもくるし・・・とにかくわさわさした日です
そんでもって・・・
「M」さんが喫茶店のことでくるし・・・
なんか・・・一日中とにかく忙しかった気がします
「T」さんのためにもうちょっと時間をつくってあげるとよかったなぁとおもうのですが・・・
まぁ・・・
こんな日もありますから・・
仕方ないです
5月20日(土)--ドラマ「少年たち」
仕事をしながら・・・
テレビをみていた・・
ケーブルテレビでやっていたドラマ・・・
「少年たち」(上川隆也主演)
いゃあ・・・おもしろかったです
さすが・・・NHKがつくっただけあります
めちゃめちゃおもしろかったです
このごろはテレビ局も
バラエティーばっかりに力を入れてドラマがつまらなすぎです
(「弁護士のくず」だけは・・OK!)
しっかりしたドラマは何十年たってでも再放送できます
それと・・レンタルビデオでもだせます
ですから・・・質のいいドラマをつくってもらいたいもんです
なんか・・久しぶりにみごたえのあるドラマをみてよかったです
そして・・・仕事も順調に片付きました
5月21日(日)--初心に帰る
このごろ・・・まじめです
生豆の選別をやったりしています
なぜ急にやりだしたか・・・
実は・・今回のガテマラがひどい!
てなわけで・・・正確にどれぐらい捨てているかを調べてみたくなったのです
そして・・やり始めてわかったこと・・・
煎り豆の選別は商品をつくっている感じがあって・・・仕事となるんです
しかし・・・
生豆はまだ商品にもならないので・・・修行のような感じなんです
つまり・・・
考え事をするのには生豆の選別が結構いい感じなのです
(やせがまん)
生豆の選別をすると集中力がついて勉強がよくできる・・・
どっかのテレビでいってくれないかなぁ・・・
そうすれば・・・修行と称して生豆の選別を人にやらせちゃうんだけど・・・
(結局・・自分が楽することを考えてたりする・・だめじゃん!)
5月22日(月)--カンブリア宮殿を・・・・
このごろ・・びみょーに好きな番組・・・
カンブリア宮殿・・・
この番組は作家の村上龍さんが司会を務める対談番組で・・・
おもしろいかどうかはゲストにめちゃめちゃ依存するんです
そして・・今回のゲストが和民の社長で・・・
はっきりいって・・めちゃめちゃすごい・・
そんでもって・・めちゃめちゃおもしろい
いうことにうそがなく歯切れがよく・・・・
がんばろうという気持ちがひしひしとわいてくる気がしました
実際には生豆の選別で時間がかかりすぎて・・・
今日やろうと思ったことはできませんでした・・
5月23日(火)--研究らしい研究
今日は休みです・・・
しかし・・・仕事をしていたりします
それも・・・焙煎です
もっというと・・・追試と研究用の焙煎です
「O」ちゃんがたまたまブログに書いていた焙煎方法・・・
それを実際に試してみようと考えたのです
はっきりいって・・・絶対にいいと思ったわけではありません・・・
しかし・・もしかしたらすごいかもとちょっと期待も持っています
そして・・・実験した結果・・・
はっきりいいましょう
ここまで期待していませんでした
とにかく・・すごいです
「さくらマジック」以来の感動です
雑身が消え味がやたら濃くなる・・・
そして・・・煎りどめがわかりやすい・・
本当にいいことずくめです
さて・・・今回の焙煎方法をなんと名づけようか・・・
せっかくだからかっこいい名前がよかろう・・・
てなわけできまりました
「オオハタ メソッド」
ちなみに・・「オオハタ メソッド」は過熱水蒸気を焙煎の後半で入れる方法です
(ぼくか開発したもんじゃあないのでちょっとにごらせて書いてます)
[
次週の日記を読む
]
[
もどる
]