Flavor coffee
1月のおきらく日記
[
もどる
]
蒸気で香りを捕らえる
今週のフレーバー
(水) あすから・・・仕事
(木) 2006年スタートです
(金) 焙煎をしながら・・・
(土) 香りをとらえる
(日) スパークリングワインを・・・
(月) 「S家」で飲む
(火) アポロの新型完成
1月4日(水)--あすから・・・仕事
あすから・・仕事・・・
とーぜん・・いろいろと準備が必要です
しかし・・・やりません
なぜか・・・休みだからです
休みをめいっぱい休むのです
そして・・・あすはばたばたと仕事がスタートするのです
そのパターンのほうがだらだら状態から抜け出しやすいのです
では・・・今日は何をしていたか・・・
本を読んで酒を呑んで・・・テレビをみて・・・
うたたねをして・・・最後のだらだらを楽しみました
あすからは・・・めいっぱいがんばります
1月5日(木)--2006年スタートです
今日は・・・とにかく忙しい
新年早々忙しいのは・・・珍しい
しかし・・・忙しさで正月気分が吹っ飛んでありがたい
ことしは・・どんな年になるのか・・・
・・・いい年になるに決まっています
なぜならば・・・やる気があるからです
やる気があるということは・・・
失敗も経験となります
いいことも悪いこともどんな経験もやっぱり経験です
つまり・・
自分がやる気があるときというのはいろいろな経験ができます
だから・・いい年になるに決まっているんです
考えたことは・・実行に移すこと・・・
これができれば間違いなくいい年になることでしょう
1月6日(金)--焙煎をしながら・・・
今日・・焙煎をしながら考えていました
バーナーの目詰まりはどれだけの火力不足になるか・・・
そんなことをまじめに考えていました・・
はっきりいって・・・コーヒー屋っぽいなぁ・・・
・・・えらいじゃん
なんか・・・やる気あるじゃん
実際には・・計算すれば簡単に出ます
そんでもってどれぐらいの炎になると・・・
どれくらいのロスかを体験的に理解すれば計算も不要です
では・・・どうすれば体験的にロスがわかるか・・・
もし・・・コーヒー屋さんなら簡単だから試してみてください
バーナーが目詰まりしたときの炎を確認してガス圧を正確にチェックします
そして・・・エアーガンを使ってでバーナーの目詰まりを排除します
きれいな炎になったときのガス圧を確認します
そのときに必ずガス圧は下がっているはずです
実は・・・そのガス圧がバーナーが目詰まりしているときと同じ火力となるわけです
だいたい・・
1本のバーナーが目詰まりを起こすと10mmaqぐらいの火力不足になるようです
(ただし・・・フジローヤル・3kg釜の場合)
1月7日(土)--香りをとらえる
ぼくの好きなホームページで
「粋」(http://www.geocities.jp/coffeesui/suihome.htm)
というページがあります
そこで「水蒸気蒸留法による香りの抽出」というのをやっていました
この実験・・・ずーーーーっとやってみたかった・・・
なぜならば・・・
水蒸気自体は過熱水蒸気発生装置で潤沢に使える・・・
そして・・コーヒーだって・・同様です
てなわけでやってみました・・・
構造は簡単で、ミルク缶を2本つないで下から蒸気を送って・・・
でてきた水蒸気を冷やしてオイルをつかまえる・・・
最初はくず豆を使ってやるといがらっぽい感じの香りが部屋中に広がって・・
ちょっと閉口しました
それと・・・最初つくった装置は塩ビパイプを利用して作ったんで・・・
塩ビからでるガスで・・・
目がいたかった・・
その後・・・このミルク缶の装置でいい豆を使って実験しました
(部屋に広がる香りも申し分なくいい感じでした・・)
実験結果
最終的に水と混ざっているオイルをつかまえるために・・・
凍らせて氷の上に凍らずにたまった液体を綿棒に湿らせてかいでみました・・・
酸っぱそう・・・
それと・・・木酢液の実験のときのにおいがしまた・・・
香りというのは・・・あまり濃いといいにおいではないようです・・・
もしくは・・・実験自体にまだ問題化があるかもしれません・・
1月8日(日)--スパークリングワインを・・・
「R」くんと・・・スパークリングワインを開けました・・・
ところが・・・ふたりでとても飲めない・・・
けっこう・・・
酔っぱらっちゃう・・・
飲み過ぎると・・・帰れない・・
当然・・・
今日は成人式
おまわりさんも飲酒運転を捕まえようと・・
がんばっているだろうし・・
てなわけで・・・みんながかえったあと・・
ちょっと簡易ベットで眠ることに・・
3時・・・
仕事を何一つやっていなくてこんな時間になっちゃった・・・
結局・・あきらめて帰ることにしました
この時間ならばおまわりさんも眠りについていることでしょうし・・・
それと・・ぼくも酔いがさめたことだし・・
1月9日(月)--「S家」で飲む
「U」さんと・・・「S家」で飲みました・・・
いちおう・・・まじめな話をする予定でした・・・
ところが・・・脱線に次ぐ脱線・・・
まともにまじめな話が始まったのは10時過ぎ・・
そこから一気にヒートアップしてまじめな話を・・・
ただねぇ・・・ 「ふぐの刺身」と「このわた」でしこたま日本酒を飲んじゃってますからねぇ・・・
びみょうに・・・
役にたたなかったかも・・・
とりあえず・・・
1時までかんばって・・・
店もどって・・・当然のようにお泊りでした
なんか・・・
「S家」で飲むと絶対家に帰れないよなぁ・・・不思議!
(単に・・飲み過ぎなだけですけどね)
1月10日(火)--アポロの新型完成
まだ・・・アポロを研究しています・・
そして・・・万能だと思ったアポロにも弱点があることがわかってきました
それは・・・冷めたときに松屋式のようなきれいさがないということ・・
当然暖めてだせばあまり気にならないのですか・・・
弱点であることには違いはありません
そこで・・・
アポロでもお湯で薄める方式を取ってみようと改造をしたのです
構造は・・・非常に簡単・・・
ドリップするはずのお湯の一部をバイパスを使って
コーヒーの外側に流すというだけ・・・
たったそれだけ・・・・
そして・・・
実験してみると・・・・
なんか・・・水っぽくなる・・・
通常の松屋式でやった場合にありえない・・・
まだまだ・・・抽出に謎は多そうです
ただし・・・・
アポロの特長であるミルクに負けないという性質は健在でした・・
[
次週の日記を読む
]
[
もどる
]