top
Flavor coffee
10月のおきらく日記
もどる
top
今週のフレーバー
(水) ヤバイ!忙しくなってきた・・・
(木) 焙煎機の掃除をやっちゃいました
(金) いゃあ、おもしろくなってきました
(土) ねむさ、絶好調・・・
(日) 忙しいなか、データーを分析中
(月) すべての焙煎機に通用するある仮説
(火) プレゼントの集計をやりました
10月17日(水)--ヤバイ!忙しくなってきた・・・
ヤバイ!忙しくなってきた、仕事が・・いいことなんですがね
実際にひらめいたアイデアが正しいかを検証しなければなりません。
(まちがっていれば・・・・そこまでなもんで・・ハイ!)
てなわけで、理系の大学出身の「K」くんに、物理学の本を適当に持ってきてもらったり インターネットで飽和水蒸気の性質を調べたり真夜中にがんばっていました。
そして、どーーしても焙煎機のダンパーによる排気力を正確に数値に変えなければ ひらめいたアイデアが証明できないことに気づきました。
そして、風速計をインターネットでいくらぐらいで売られているか調べてみました。
そしたら、4万円ぐらいで売っていて買えない値段ではありません。
(買っちゃおうかなぁ・・・・)
そこで、ふと「M工業」さんなら持っているかも・・・・・
そういえば、ちょうど「M工業」の「M」さんが19日にはくる予定じゃあないですか・・・・
これは、聞くしかない。
だって、風速計なんて一回使ったらあとはなーーーんにも使えないですから・・・
だんだん現実味がでてきた・・・・
このアイデアが正しければ、直火・熱風・半熱風・炭焼・プロパン・都市ガス すべての焙煎に応用できます。

10月18日(木)--焙煎機の掃除をやっちゃいました
焙煎300回に一度のゆううつをやりました。
焙煎機の掃除です。
(実際には、337回でしたが・・・)
ただし、今回は自主的にやりました。
(うーーーん。えらい!)
実は「M工業」の「M」さんがあした風速計を持ってきてくれるのです。
となると正確に調べるには できるかぎりえんとつもきれいでなければなりません。
となると、焙煎機をぜーーーんぶ掃除しちゃえ・・・となったわけです。
そうじは、いつもいやいやですが楽しみがあるとはかどるもんですねぇ・・・・
3時間ぐらいで終わっちゃいました。
(これでもけっこうはやいほうなんです)
名古屋の「S」くんは通販のシステムをバーーージョンアップさせてくれて実に使いやすくなりました。
(インターネットもがんばれってことかなぁ・・・)
みんなが一生懸命おーーーえんしてくれているんだから、ぼくもがんばらねば・・・
それと、あしたはこんどコーヒー屋をやる「O」さんのところへ 「S産業」の「I」さんを連れて行くことになっているし・・・・
なんか、めちゃめちゃいそがしいなぁ・・・

10月19日(金)--いゃあ、おもしろくなってきました
今日は、「M工業」から毎度の「M」さんと営業をやっている「O」さんがきました。
今回のメインは「S産業」の「I」さんに今回の過熱水蒸気の装置の説明をすることなんです。
(「I」さんは、もともと焙煎機のメーカーにいた人なんです)
なぜ、営業の人がきていたか・・・・
それは、この技術が商売になるか、「S産業」が販売に協力してもらえるかなどなど どちらかというと、売れるかどうかなど実際に焙煎機を売ってきたプロに意見をききたいというのが 理由だったようです。
しかし、「I」さんは、岐阜でお客さんにつかまって(焙煎機の修理かなんかだったらしい・・・・) 待ち合わせの時間を3時間ほど遅刻するはめに・・・・
てなわけで、残念ながら「O」さんはそのあと用事があったので泣く泣く帰っていきました。
そんなわけで「O」さんは今度、大阪まででむくはめに・・・・
(かわいそーーーー)
そして、「I」さんがきてから、「M」さんと3人で今回の技術のことを話し合って みんなで意気投合していました。
本当ならばこれでお開きでいいのですが、このあとにコーヒー屋をやる予定の「O」さんのところへ 「I」さんと行くことになっていたのです。(うちの店から1時間かかる)
「O」さんのところで焙煎機の煙突の位置などを最終打ち合わせしたりなんやかんや して店に帰ってきました。
(ちなみに、「I」さんは真夜中というのに大阪まで帰っていきました)
ぼくも、店に戻って片付けてかえったら、夜中の3時になっていました。
(本当は、風速計のデーターをまとめたかったのに・・・・残念!)
だけど、今日もおもしろい一日でした。

10月20日(土)--ねむさ、絶好調・・・
今日はダメです。
眠すぎます。
そして、うちの看板娘「S」さんは、午後から用事があって おやすみだし・・・・
となると、ただただ仕事をこなしていかなければなりません。
(あたりまえなんですが・・・・・)
ほんとうならば、風速計のデーターを整理しなくっちゃあいけないのに・・・
とりあえず、営業時間内はがんばりますが、その後はたぶん寝ます。
家に帰ってただただ寝ます。
たぶん、寝るだけでまたまたがんばれるとおもいますから・・・
体が睡眠をほっしているときぐらいは、おとなしくしたがいたいと思います。
とりあえずお休みなさい。
(なんちゅう、やる気のない日記じゃ・・・)

10月21日(日)--忙しいなか、データーを分析中
いゃあ、眠るとさえるもんですねぇ・・・・頭が
昨日しっかりと寝たもんで今日はバッチリです。
今日こそは、焙煎機内の風速を調べたデーターをまとめようと思っていました。
しかし・・・・
そういうときにかぎってお店が忙しかったりするんです。
(いいことなんですが・・・・・)
ところが、実験のデーターをまとめてみるとまだまだ不備が一杯あるんです。
(まあこのまえは予備実験ですから・・・・)
だけど、人間の感覚なんて当てにならないもんだというのがよーーーくわかりました。
つまり、僕達コーヒー屋が、排気を全閉にしていても実は11リットルもの空気が流れているんです。
たった一秒間に・・・・
ぼくたち、コーヒー屋はその状態を蒸らしといっているんですが、 イメージではもっと蒸し器のような感じて 空気が流れていないもんだと思っていました。
いゃあ、実験ってやってみるもんですねぇ・・・・・
またまた、勉強になりました。

10月22日(月)--すべての焙煎機に通用するある仮説
いまの研究をやっていて感じているものは すべての焙煎機に通用する法則があるんじゃあないだろうか・・・
職人芸でもなんでもないたった一つのルールがあるんじゃあないだろうかと・・
もしそれがわかれば、コーヒーは必ずうまくなると思います。
ただし、まだそれがつかめそうでつかめないんです。
残念ながら・・・・
だけど、確実にその真実に近づいている感じはします。
このままがんばれば、半年かからずに見つけられると思います。
かっこよくいうと・・・・

私は予言しよう
コーヒーの焙煎にはゴールデンルールが存在する
そして、直火も熱風もそのルールの中に生きている

なーーーんちゃってね
とりあえずは、「M工業」のメカと風速計待ちの中川でした。
(どーーーも、熱風(400度)用の風速計もあるらしい・・・)

10月23日(火)--プレゼントの集計をやりました
お店が休みだというのに・・・・
めちゃめちゃ大変なアンケートの集計をやりました。
(けっこう好きなんですけどね)
集計をしていて思ったのは、芸能人のイメージって 役柄に依存するということです。
つまり、高倉健ならば「駅」という映画の寡黙で不器用な人物であるというように・・・
もっともっと掘りさげたアンケートのネタを考えたらもっとおもしろくなるかも・・・
てなわけで考えたネタは、その芸能人の喫茶店の名物メニューを質問してみょーーーかなぁ
その次は、いっしょに働くスタッフとか・・・・
いろいろとアイデアが頭の中をぐるぐるまわりだしちゃった・・・・
そんなことよりも、事務的にプレゼントの集計をやらねば・・・・
(すぐによそごとに熱中しちゃうのがぼくの悪い癖だったりして・・・・)

次週の日記を読む

もどる