フレーバーコーヒー (Flavor coffee)

2011年7月の日記

もどる


top
アポロくん・ミニ・2杯用

7月6日(水)--カナダからの訪問者・・・
なんともまぁ・・忙しい感じでした・・・
カナダから・・コーヒーの勉強に来て・・・・
松屋式をじっくり教えて・・・
いろいろ話をしていたら・・・

意気投合して河野のミルを譲ってしまった・・・
実は・・・売約済みで本来ならば売ってはいかんのですが・・・

カナダで・・・・
松屋式でコーヒーを飲ませようという魂胆とならば・・・
河野のミルは最強でしょう
応援しちゃいましょう・・・・
・・・・って感じで売っちゃいました・・・
「F」さん・・・がんばってください・・・

そのあと・・・
「K」さんからメニューの相談を受け・・・
いろいろとアドバイスをしながら思ったこと・・・

いゃあ・・・
「K」さんもいつの間にか経営者になったなぁ・・・
ちょっと感心しました・・・

7月7日(木)--LED蛍光灯・・・
注文しました・・・
LED蛍光灯・・・
エコ対策ではなく・・・・
ノイズ対策です・・・

ユーストのノイズ対策です・・・
蛍光灯の安定器からのノイズをパスするためには・・・
LED蛍光灯ならば消せるかもと考えたのです・・・

そしてわかったこと・・・
グロースターターの蛍光灯の場合は・・・
安いLED蛍光灯が使える・・・
ちょっとラッキー・・・・

でも・・・・
1本6000円ぐらい・・・
まぁ・・・仕方ないかぁ・・・・

7月8日(金)--エンディングをつくっていて・・・
週刊・フレーバーのエンディングを作っていて・・・
毎回オープニングとエンディングを作るのは大変であるということに気が付いた・・・

とりあえず・・・
しっかりしたオープニングを作っておいて・・・

写真を数枚変えるだけで編集できるようにしようと思う・・・
(このアイデアは我ながらいいとおもう)

それと・・エンディングは同じでもいいかなぁと思ったりして・・・・

7月9日(土)--楽をすることは罪ではない
毎週番組をやろうとすると・・・
とにかく大変である
時間がなくなる・・・
ましてや・・・
それが仕事でないもんで・・・
そればっかに時間を使うわけにはいかない・・・

つまり・・・効率よく手を抜くことを覚えねばいかんということです・・・

7月10日(日)--週刊フレーバー二回目
週刊フレーバー・・・
今回は紅茶をやりました・・・
まだまだ問題点がいろいろとあります・・・

とくに・・・ノイズに関してはまだまだです・・・
謎が多いです・・・
なんとか解明しなければなりません

だけど・・・
お祭りがあったり・・
いろいろで・・・

じっくり取り組むまでは・・・
時間がかかりそうです・・

まぁ・・・
収穫はアシスタントの「H」さんがパソコンに強いってことですかねぇ・・・

7月11日(月)--ノイズ・・・・
ノイズって・・・
やっぱり曲者です・・・・
まぁ・・・ぼくに知識がなさすぎって気もしますが・・・
とにかく・・・ノイズを消すためになんやかんや実験することになりそうです・・
何が問題なのか・・・

判らないことだらけです。
とにかくあやしい部分をひとつづつ消していくしかありません・・・
なんとも・・・地味な作業です・・・

その地味な作業の繰り返し
それが出来上がってから・・・・
本格的に番組を作り上げるところまでいけると思います

まだまだって感じです

7月12日(火)--編集すると・・・判ること
生放送は・・・ぶっつけ本番です・・・
それを編集するときに初めてしっかりとノイズに向き合うことができます
自分が番組にでる側で自分が機材をいじる側では・・・
生放送中に何とかするというのは・・・
けっこうむずかしい

編集の時にじっくりとノイズの原因を調べ・・・研究する

そして次回の生放送で試すプランを考える・・・
1週間に一回の放送って・・・
けっこう新しいことに取り組むのにちょうどいい気がします・・・

ただし・・・金がかかりますが・・・・

次週の日記を読む

もどる