フレーバーコーヒー (Flavor coffee)

2010年6月の日記

もどる


top
アポロくん・ミニ・2杯用

6月16日(水)--お店訪問・・・
「A」さんの所のお店訪問・・・

みてみいて・・
「A」さんの所に関しては今のままでいいじゃあないかと思います。
新しいことにも取り組んでいるし・・・
独自のものもあるわけだし・・・

次は今あるものをどれだけ膨らませるかだと思います。
もっともっと商品を掘り下げて・・・

とにかくこの商品だけは「A」にかなわないという状態を
つくることが必要だと思いました。

6月17日(木)--サッカーをみていて・・・
夜・・・・
ずーーーっと焙煎していまして・・・
(まじめに仕事)

BGMにサッカーをみていました・・・
はっきりいって・・・
スローモーションをみて初めて理解できるという感じです。
この一瞬にこんなことまでやっていたの・・・
ほとんど・・・手品と思うぐらいにすごいです。
なんか・・特撮をみているようでした・・・

世界というもののすごさ・・・・
一流のすごさ・・・
脱帽です。

なとど一流のサッカーをみながら三流のコーヒー屋は
地味に焙煎をやっていたのでした。

6月18日(金)--オフ会の準備
あした・・・
ツイッターのオフ会なのですが・・・

これが大変・・・
テレビをプロジェクターに流すにも・・・
アンテナ線がない・・・

唯法寺さんでどこからアンテナを引き出すかを打ち合わせて・・・
それようにホームセンターで買ってきたり・・・

夜は夜で・・・
名刺やフライヤーの準備をして・・・
なんとも前日の準備って楽しいもんです。

みんなでワイワイガヤガヤとほとんど学園祭みたい・・・

6月19日(土)--オフ会でした・・・
ツイッターのオフ会・・・
二回目です。
ぼくてきには早い時間に店を閉めて行こうか迷ったんですが・・・
仕事は仕事なんで8時まで仕事をやってから行きました・・・

今回の収穫・・・
とにかくipadの実物をみたこと・・・
すごい・・・
画面がきれい・・・
反応が早い・・・

実際にどのように使えるかは実物がきてからとなりそうです。

ただ・・・ちょっとびみょーだったのは
アップルの認定のソフト以外は動かないということ・・

つまり・・・
ホームページという形で動かす方法でなければ
難しいということかあ・・・

ちなみに・・・サッカー・・・・
プロジェクターで映してみんなでみるとけっこう楽しめるもんですねぇ・・・

サッカー好きがいろいろと解説してくれるし・・・
まぁ・・日本が負けたのは想定内でしたので・・・
ヨシとしましょう。

6月20日(日)--干渉を考える
手作りの焙煎機で問題となるのが精度です。
はっきりいって・・・穴あけだって曲げだって絶対に精度がありません。
手曲げになんか精度を求めるのは無理です。
(ぼくに精度を求めるのが無理なだけですが・・・)

では・・
精度なくても何とかする方法はあるのか・・・

めちゃめちゃ軟弱ですが・・・
出来る限り3枚以上のものをネジ止めしない

これがぼくの中の結論・・・
つまり・・・2枚の板ネジ止めしておき・・・
それと他の1枚をネジ止めするという方法

なんだとおもうでしょうが・・・
これが一番楽な干渉しにくい方法だと思います。

6月21日(月)--ドラマチックだなぁ・・
19日に来る予定の生豆・・・
(モカ・・60k)
・・・20日になっても来ない・・・

さすがにマズイと昨日電話をかけたら・・・
運送屋さんの問題だということになりまして・・・

その段階ではまぁ・・・
どってことなかったんですが・・・

今日判明しまして・・・
どうもうちの注文が生豆の倉庫まではいっていなかったらしい・・・
まぁ・・・連絡ミスってやつです。
どう考えても荷物が届くの明日になりそう・・・・

本日・・・とてもヤバイです。
まぁ・・・こんなことで焦ってもしょうがないし・・・
ましてや・・・ミスを批判しても何も生まれないですから・・

まずは・・・「H」さんに電話して・・・
「モカ」をとりあえずの量を回してもらうことにしました。
車で豆をとってきて・・・
すぐに焙煎にとりかからねば・・・

なんか・・・ドラマチックでちょっと楽しい。

6月22日(火)--焙煎機完成です
「K」さんに頼まれていた焙煎機・・
やっとできました。
今回のポイントはとにかく冷却器を大きくつくること・・
そうすることによって冷却効率をあげること・・・
冷却穴も今までは1個だったのを2個にしました。
今回一番の収穫は、シャッター部分のつくりの変更です。
この部分のアイデアはけっこう気に入っています。

[f:id:flavorcoffee:20100622181339j:image]
焙煎機全体

[f:id:flavorcoffee:20100622191704j:image]
冷却器部分

次週の日記を読む

もどる