フレーバーコーヒー (Flavor coffee)
2010年2月の日記
[
もどる
]
アポロくん・ミニ・2杯用
今週のフレーバー
(水) たてまえ・・・
(木) ぶんか新聞の研究
(金) 煎ったろうの改造
(土) 煎ったろうよ・・さらば・・・
(日) 龍馬をみていたら・・・
(月) アーカイブス・・・
(火) 焙煎機と治具
2月10日(水)--たてまえ・・・
知り合いの家が建前でして・・・・
コーヒーをポットで用意しました。
(・・・晴れてよかった・・・)
まぁ・・・
これ自体は毎度のことでなんてことはないのですが・・・・
この建前って・・・
本音とたてまえと関係があるんでしょうかねぇ・・・
そんなことを考えちゃったりして・・・
2月11日(木)--ぶんか新聞の研究
かくし玉「S」くんの開発した・・・
ブログ収集システム・・・
とにかく商店街に特化したものです。
ブログの持っているカテゴリーを利用してブログを勝手に仕分けてしまうすぐれもの・・・
そのシステムのこまかい機能を今まで把握していませんでした・・・
このごろ・・・
このシステムの細かい機能をじっくり調べています。
そして・・
その機能を使ってどんなアイデアをこのぶんか新聞に組み込むか・・・
それを研究しています。
そしてわかったこと・・・・
いゃあ・・・「S」くんはすごい!
かゆい所に手が届くようなシステムだなぁ・・・・
ちょっと感動しました。
2月12日(金)--煎ったろうの改造
[f:id:flavorcoffee:20100213022822j:image]
煎ったろう全景
[f:id:flavorcoffee:20100213023207j:image]
排気ダンパーとスプーン口
本当に久しぶりに煎ったろうを改造しました。
それも・・・・一日で・・・・
なんせ・・・
奈良県から煎ったろうを車で運んできて・・・
今日つくって・・・明日帰るという強行軍なんです・・・
今回は持ち主がお手伝いするという条件での改造なんです。
この写真ではわからないですが・・・・
ドラムの後部に4ミリの穴が多数開いています。
これは・・・ぼくがあけたのではなく持ち主「H」さん本人があけました。>
一日の即興でつくったわりに・・・
きれいにまとまった改造のような気がします。
2月13日(土)--煎ったろうよ・・さらば・・・
「H」さんが・・・煎ったろうを取りに来ました。>
(「H」さんは娘さんと奈良からきた・・・)
そして・・・
最後の仕上げでいろいろな部分に最後の手を入れました。
実際には・・・
煎ったろうを持つための取っ手と持ち運ぶときにドラムを固定する部分をちょっとつけただけですけどね。
たった二日間の改造ですがいろいろな発見がありました。
一つは煎ったろう自体が進化していたこと・・・
今まで煎ったろうはモーターの軸に直接ドラムを取り付けるような構造になっていたのです。
めちゃめちゃ負荷か軸にかかるなぁと思っていました・・・
今回の煎ったろうでは・・・
カバーのところにペアリングがあってモーターの軸にかかる負荷を軽減していました・・・
今度・・・
「H」さんに煎ったうを改造するように頼まれているので非常に参考になりました。
2月14日(日)--龍馬をみていたら・・・
ごそごそ仕事をしていて・・・
片付いたんで・・・・・・
録画した龍馬をみていたら・・・
「T」ちゃんがきて・・・
仕事のことや趣味などをいろいろと話しました。
「T」ちゃんの持っている素材はすごくいいもんがあります。
しかし・・・・
まじめで伝えるのが非常に下手だと思いました。
伝え方を変えるだけで大きく化けるような気がしました。
どれだけ知識があって才能があろうと・・・
人に知られなければ何にもなりません。
ないと同じになってしまいます。
(まぁ・・・自己満足だけでよけれはそれもありですが・・・)
そんなことを話していて感じました。
伝えることに貪欲になる・・・・
「T」ちゃんがなってくれるだろうか・・・
ちょっと・・・びみょーーーかも!
2月15日(月)--アーカイブス・・・
ぶんか新聞に実験的にアーカイブスをつけてみた。
将来的に確実に必要となる機能だと思う。
ブログのデーターをデーターべースにすべて残していくシステムである以上・・・
その情報を整理して使えるようにしなければ意味がないと思う。
とうぜん・・・・一番大切なのは今である。
しかし・・・過去の情報も必要になると思う・・・
その時にそれを簡単に引っ張りだすことができるかどうか・・・・
そこまでのことが可能かどうか・・・
非常に重要だと思う。
たとえば・・・
去年の西尾まつりではどんなことをやりどんなことをみんながブログで書いたのか・・・
それが簡単に調べられたら・・・
結構・・・・役に立つと思う。
その・・・
アーカイブスをつくっておもったこと・・・
「S」くんのつくった「テーマ」という概念・・・
はじめて・・・・理解できました。
いゃあ・・・・見事です。
・・・・・・・納得です。
2月16日(火)--焙煎機と治具
[f:id:flavorcoffee:20100217013737j:image]
[f:id:flavorcoffee:20100217013826j:image]
焙煎機の屋根をつくる時の治具をつくりました。
屋根の斜めの部分は必ず決まった寸法です。
となると曲げたときの高さをはかれば角度が決まることになります。
そこで余っていたアングルに印をつけて角度を簡単に決めることができるようにしたのです。
考えてみれば・・・
大工さんが屋根の勾配をいうときの考え方と同じだなぁと思いました。
本当に大工さんは偉大だ・・・・
[
次週の日記を読む
]
[
もどる
]