フレーバーコーヒー (Flavor coffee)

2011年8月の日記

もどる


top
アポロくん・ミニ・2杯用

8月10日(水)--話をすること・・
たまたま・・・
ちょっと講師をせねばならなくて・・・
一時間ほど話をしてきました・・・
当然のように準備もせずにいきました・・・

いゃあ・・・
なんとかなるもんですねぇ・・・

このごろユーストリームでの生放送をやっているせいか・・・
けっこうスムーズに話ができちゃう気がします。

場数は大事だ!

8月11日(木)--教える・・・
「O」の女の子にコーヒーを教えていて・・・
上手になったために下手になることがあることを知りました・・
最初に教えた段階ではお湯を細くだすことに必死だったのです・・・
だから抽出段階でのお湯を少し太めにさすことが普通にできていたのです
ところがお湯を細くさすことができるようになったことにより・・・
抽出の時のお湯まで細くなってしまった・・・
その部分の意味を完全に理解していなかったために・・
そうなってしまった・・・

逆に言うと・・・
その部分を覚えれはばっちりということです・・・
ぼくも少し勉強になったなぁと思いました。

夜には横浜から「R」くんがきて・・・
飲み会になり・・・・
夜中の2時になっちゃいました・・・

8月12日(金)--またまた教える
今日は・・・
「B」の新人さんを教えました・・・
若い人を教える機会が多くなって感じること・・・
このごろの若い人の方がセンスがいい
素直というか・・・
教えていて・・・
教えやすいというか・・・

まぁ・・・
少しはぼくも教えることが上手になったってことですかねぇ・・・

8月13日(土)--動くということ
人間って動きが止まると考えも止まる気がする
とにかく・・動きながら考える
特に頭だけで考えるのではなく・・・
手を使って考える

ぼくはそれが一番あっている気がする

8月14日(日)--人に伝えるということ
コーヒーを教えるというのは・・・・
人に伝えるということです。

自分がしゃべれば教えたことになるわけではありません
相手が努力して勉強することは大切です

だけど・・・
相手の目線まで降りた状態で教えてこそ・・・
伝えることができるような気がします

8月15日(月)--編集していて・・・
「H」さんの番組を編集していて・・・
個人的におもしろいと思いました・・・
これがプロの話なんだと思いました。
これだけ話ができるのに・・・
お客さんに情報を伝えるのができないのだろうと疑問に思いましため・・・

ぼくたち個人商店はもっと横の連携を持って・・・・
お互いの長所や短所を話し合わねばいかんと思いました。

そうすれば・・・
必ず大手に勝てると感じました・・・

個人商店は・・・・
店主というキャラクターを前面に出せば・・・・
大手には絶対にできない武器になる気がしました。

8月16日(火)--おもしろいかも・・・
クリーニング屋の「H」さんを呼んでの週刊フレーバー・・
編集していて・・・
思ったよりもおもしろいかも・・・
実際に人柄もでているし・・・
プロっぽい部分もでているし・・・
けっこうシリーズにしてもおもしろいかもと思いました・・・

これならば・・・
商店街の人たちを呼んでゲストとしてやることも可能だと思いました・・・

ちょっと可能性が広がったと思いました・・・

[http://www.youtube.com/watch?v=FwSncIRMWfw:movie]

次週の日記を読む

もどる