フレーバーコーヒー (Flavor coffee)

2011年2月の日記

もどる


top
アポロくん・ミニ・2杯用

2月16日(水)--珈琲という飲み物
すごく当たり前だけど・・・
珈琲では腹がふくれない・・・
酒のように酔うこともできない・・・・

そう考えると・・・
なんも役に立ってないじゃあないかとおもう・・・

その役に立たないものにあーでもないこうでもないと研究して・・・
少しでも美味しいものをつくろうとしている・・・

どれだけ美味しいものをつくったとしても・・・
腹がふくれるわけでも・・・
酔うわけでもない・・・

結局は・・・
自己満足なのかもしれない・・・

2月17日(木)--こだわりについて
珈琲屋ですから・・・
珈琲にこだわりがあるか・・・

実際に考えると・・・
たいしてこだわっているわけではない気がします・・・

興味を持ったことをいろいろと突き詰めて考え・・・
なんやかんややってきたら
こだわっているようにみんなが勝手に
思っただけで・・・・

実際にぼく自身はあまりこだわりがない気がします。
だから・・・

何でも興味を持ち・・・
おもしろがって・・・・
わいわいやっているだけ・・・

だからプレスに凝ったり・・・
水だしに凝ったり・・・
エスプレッソに興味をもったりと節操がないのです。

まぁ・・・
こだわって偏屈よりもましかなぁと思います。

2月18日(金)--「R」の講習
毎月第3金曜日は「R」の珈琲講習です。
いゃあ・・・みんなだんだん上手になってきましたねぇ・・・
やっぱり・・・定期的なチェックは大切です。
そして・・今日は厨房で無駄な動きがないかのチェックをしていたら・・・
めちゃめちゃ隙間風があって・・・さぶい・・・・
・・・・こんな状態でがまんしていたんだぁ・・・

すぐにうちの店に戻って・・・・
木を寸法にきってもっていき・・・
隙間をふさぎました・・・

簡単にできることなんだから・・
じゃんじゃん問題点を言ってほしいです。
そうすれば居心地のいいお店が出来上がると思います。

・・・・というよりももっとぼくが気を付けていなければいかんですね。

2月19日(土)--岐阜の「S」さん
岐阜の「S」さんが・・・
焙煎機の排気温をはかるように改造してほしいといわれて・・・
ダンパー手前の煙管を持ってきました。
それに穴を開けてタップをきって・・・・
タケノコをつっこんで・・・
温度計をさしこんで・・・・
できあがり・・・

なんやかんやで5分で終了・・・
そのあと・・・珈琲に関する質問をいろいろ受けて・・・

・・・・考えてみりゃあ・・・・
昨日も夜中まで「S」さんに珈琲の話をしていたっけ・・・・
この一カ月・・・「S」さんとよく会っているなぁ・・・

2月20(日)--ミルを落札
いつものようにオークションで河野のミルに入札していました。
ぼくの入札法はめちゃめちゃシンプルです。
とにかく早い時期に、自分がこの商品ならばここまで払ってもいいという値段を入札しておくのです。
あとは・・・ほったらかし・・・・
それ以上の値段を付ける人がおればその人ものになってもしょうがない・・・

後は終了までそのままでまつ・・・・

運がいいと・・・けっこう安く落とせる・・・

別に落とせなくてもいいんでけっこう気楽です。

人に頼まれてどうしても落とさねばならないときには・・・
自分の考えの5000円増しの値段をいれておきます。

これで落ちなきゃ・・・あきらめるしかないですから・・・

2月21日(月)--「M」さんの取材・・・
日進は遠いなぁ・・・
そんな思いもありながら・・・
「M」さんの取材です。
今度のユースト用の動画の素材を撮りに行きました。

いままで・・・
「M」さんのところは、焙煎機の試運転や・・・
煙突を細工するだとか・・・
大掛かりなことでしかいっていないので・・・
今回のようなことは珍しいのです・・・

だけど・・・
「M」さんとゆっくり話せたし・・・
しっかりとうちあわせもできたんで・・・・
よしとしましょう。

2月22日(火)--編集・・・
「M」さんの取材データー・・・
動画やスチールを使って編集作業がスタートです。
前回と比べると・・・・
楽ちんです。
ソフトの使い方自体はある程度分かっているし・・・
今回は使える写真や動画をたっぷり撮ってきたし・・・
けっこうスムーズにできそうです。

次週の日記を読む

もどる